【Slay the Spire】A20H(アセンション20心臓)攻略tips

デッキ構築型ローグライク「Slay the Spire」(スレイザスパイア)の最高難易度であるA20H(アセンション/登塔レベル20心臓)を全キャラでクリアしました。
クリアにあたって採用した戦術やカードの取捨選択、意識したことを記録しておきます。

前提
・「1回クリアできればいい」という考えでプレイしたので「クリア率を安定させる」目的には向かない内容になります。
・主にiOS版でプレイしましたが、記事中ではPC版とその他バージョンの翻訳が混在している場合があります。

全キャラクター共通

  • ネオーのボーナス
    • 「最初の3回の戦闘で、敵のHPを1にする」固定。
      • 本当なら「1枚変化」や「ランダムレリック1個」が望ましいけど、何度も挑戦するなら序盤ラクをしたくなるよね……。
    • イベントやショップを踏みつつ、3回目の戦闘までにエリートを倒したい。強化エリートを踏めるとかなりおいしい。
  • ショップ
    • ストライクを優先的に削除。邪魔なので。
    • ただしお金がないときにショップを踏み、キーになるカードやレリックが置かれていると激寒なので注意。
      • レリックでいうと特に丸薬や医療キットあたり。
  • ボスレリック
    • まずエナジーを4にしたい。5はあればうれしいけど、別になくてもいい。
      • 許容できるデメリットはキャラやプレイスタイルによって違ってくるが、自分の場合はベルベットチョーカー、次点でコーヒードリッパーか賢者の石を選ぶことが多かった。どうしてもというときはししおどしで。

アイアンクラッド

  • 概評
    • やや簡単。
    • 初期カードがほとんどゴミなので早めに火力の確保が必要。
    • 攻撃面はいろんなパターンがある(=どうとでもなる)が、防御面についてはセカンドウィンドかやせ我慢のどちらか、あるいは両方がないとジリ貧になる。
      • 堕落シナジーが有名だが自分にはむずかしかった。
  • クリア時の戦略
    • 状態異常軸。状態異常カードを作って、引いて、廃棄しているうちに敵が死ぬ。
      • ドロー(安定性)、攻撃、防御すべてにシナジーがあり隙が無いように思える。
      • キーカードがやや多いのと、準備に時間がかかるのが難点か。

youtu.be

  • 強かったカード
    • アッパーカット
      • アップグレード後は2コストで13点+脱力2+弱体2。強い!
      • どんなデッキに入れても腐らないのでとりあえずで取ってよさそう。
    • やせ我慢
      • 1コスト20ブロック。負傷2枚が山札ではなく手札にできるのもえらいポイントで、廃棄手段があれば実質デメリットなしになるどころか、状態異常軸ではシナジーがビンビンになる。
      • でもクリアしたときは引けてないな……。
    • バトルトランス or 供物
      • ドロー手段。複数枚取ってもいい。
      • バトルトランスは使う順番に注意、供物はなんとなくで使うと地味にHPが削られていくので注意。
    • 進化
      • 取れ!

サイレント

  • 概評
    • 一番むずかしい。
    • 大きく分けて毒軸かナイフ軸を選ぶことになる。毒はまとまったダメージを出せるようになるまでに時間がかかるので、ナイフでいくことが多かった。
      • ナイフ軸(=手数が多い)だと3層ボスがタイムイーターだったときにキツくなるが、まあ意外となんとかなる。
    • とにかく防御手段を確保するのに苦労する。攻防一体の外套や、アタック3回使用ごとに敏捷を積めるクナイのレリックがあると一気に戦いやすくなる。
      • クナイがなかなか引けないときはフットワークで。
  • クリア時の戦略
    • ということでナイフ+クナイに、1層ボスレリックのアストロラーベでたまたま変化した猛毒仕込みを添えたかたち。
      • 防御は外套頼り。ボス戦ではいい感じのタイミングで幽体化。事故防止のために用意周到を入れたが結局ほとんど使わなかった。
      • レリックの引きがだいぶ良いとはいえ、よくこれで勝てたな。

www.youtube.com ※動画は無音

  • 強かったカード
    • 剣の舞
      • 1コストで12点攻撃。2層の鳥どもにも相性〇。
      • タイムイーターには注意。
    • 五月雨ダガー or ダイ、ダイ、ダイ!(or フルアタック)
      • 全体攻撃手段として1枚は持っておくと道中安定度が増す。
    • 幽体化
      • 最優先でアップグレードしたい(先述のクリア時はなぜかしていない)。
      • 敏捷性が減っていくので、数ターン内で確実に敵を倒しきれる算段がついたときだけ使うこと。
      • これを用意周到で保留しておくのが強いんだと思う。

ディフェクト

  • 概評
    • むずかしい。
    • どのカードを取ればいいのかいまいちよくわからないので、取捨選択という意味ではサイレントよりむずかしかった。
      • 集中力をいかに高めるか、を軸に考えればいいんだと思う。そりゃそうか。
    • 防御の面ではけっこう優秀なカードが揃っている印象。
  • クリア時の戦略
    • 軸という軸もないが、偏向認識で集中力を稼ぎ、丸薬でデバフを消す。ダメ押しでコンデンサデフラグを積めるとなお良し。
    • 充電などで耐えることが多くなる性質上、アイスクリームの恩恵を一番受けやすいのはディフェクトなのでは。
    • 終盤にルーニックコンデンサを引けたのも大きい。ショップで見かけたら多少無理をしてでも買いたいところ。


※クリア時の動画が残っていませんでした

  • 強かったカード
    • 電気力学
      • ライトニングが全体攻撃に。
      • これがないと集団戦(特にあのむかつく鳥だよ)でなすすべなくやられることが多い。
    • 偏向認識
      • 使いどころを間違えなければ強い系筆頭。
    • 氷河
      • 2コスト10ブロック+2フロスト生成という驚きの安心感。
      • オーブスロットを埋める/押し出すのにも便利。

ウォッチャー

  • 概評
    • かなり簡単。
    • とりあえず圧縮しながら試行回数を重ねましょう。
  • クリア時の戦略
    • 圧縮しましょう。


※クリア時の動画が残っていませんでした

  • 強かったカード(上の画像以外に取るなら)
    • 精神要塞
      • スタンス移行ごとにブロックをもらえるので安定度が増す。
    • ラグナロク
      • めちゃくちゃしてやりたい気分のときに。

以上。

スレイザスパイアをクリアすることで睡眠時間の確保が容易になり、結果として生活全体の質が向上しました。
この記事がすこしでも誰かの助けになることを願っています。